シェア
東京(日本)- 2025年5月 - セキュアID向けスマートカードベースソリューションのグローバルプロバイダーであるAB Circleは、信頼できるパートナー企業を通じて、2025年4月23日から25日まで東京ビッグサイトで開催された第6回EDIX(教育展)東京において、AB CircleのCIR715A 無線LAN接続型NFCリーダーライタとreapp EV Chargeソリューションを展示したことを発表いたします。このプレミアイベントでは、教育分野を前進させる革新的なテクノロジーが紹介されました。
無線LAN接続型NFCリーダライタ『CIR715A』はマイナンバーカード/IC免許証/電子車検証IC など様々な非接触IC(HF帯)カードに対応可能。国内初の無線LAN対応ワイヤレスタイプのNFCリーダライタで、様々なOSプラットフォームで動作が可能です。また、世界TOPメーカーが設計するプロ仕様モデルでありながら国内の様々なICカードに対応しております。
reapp EV Chargeは、アクセスしやすいスマートEV充電インフラを提供することで、キャンパスの持続可能性に革命をもたらします。リアルタイムの充電器の位置確認と課金を可能にする直感的なアプリと統合されたreapp EV Chargeは、日本の環境イニシアチブにも合致し、学生や職員の環境に優しい移動手段を促進します。reapp EV Chargeは、教育機関の二酸化炭素排出量削減と環境管理の促進を支援し、学生が持続可能な未来に向けて準備できるよう支援します。
「EDIXでのパートナーの展示は、教育のための安全で持続可能なソリューションに対して私たちの献身を反映しています」と、AB Circle Japanのゼネラルマネージャーである嶋田浩之氏は述べています。「世界中のキャンパスを支援できることを大変嬉しく思います。」
詳細は、https://www.abcircle.com/ または https://reapp-evcharge.jp/ をご覧ください。
継続申込